VS リューキーズ
明けましておめでとうございます
久しぶりの更新となります
更新が遅れましたが、県リーグC1第7節
リューキーズとの試合の記事です
アップをするフリスタメンバー
全然動いていなかったこともあり、みんな体が重そうでした
笑
隠し子を連れてきた
圭史監督笑
VS リューキーズ(前回2位)
前半3-3
後半2-1
結果4-5⚫️
沖縄県フットサルリーグC1 FREE STYLE vsリューキーズ①
沖縄県フットサルリーグC1 FREE STYLE vsリューキーズ②
沖縄県フットサルリーグC1 FREE STYLE vsリューキーズ③
守備面は序盤、整うまで時間がかかりまさかの3失点!
マークをつかなければ行けない相手をはがし、2人で相手に突っ込む判断ミスが目立ちました。
その後は、ポゼッションで主導権を握りながら、伊覇(かいと)、謝花(だいき)の圧巻の崩しで前半の内に3点を返します。
しかし後半開始直後に些細なミスから直ぐに2失点。なかなか流れを手繰り寄せることができません!
照屋(じゅん)、棚原を中心に守りますが、この日は攻撃がうまく噛み合わず、良い形でフィニッシュまでもっていけません。
謝花のハットトリックで流れを引き寄せるも、時既に遅し!新体制で初の連敗!
不在メンバーの力ははやり大きかった!
★☆★☆採点10点満点★☆★☆
圭史監督 7点
守備メンバー大量不在により厳しい采配を強いられたが、奮闘の采配!
伊波寛公 6.5点
この日は酒気帯びからキャッチミスが目立ったが、第2PKを威圧感でハズさせた⁉
照屋 潤 7.5点
序盤こそ苦しんだものの、フィクソでチームにバランスをもたらす活躍!対人も落ち着いた対応!
棚原保志 7点
久々にボールに触れ調子を取り戻す前にばて気味も対人力は相手を高校生のようにあしらった。
謝花大喜 8点
勝利は届かなかったが、ハットトリックでチームを牽引!フィジカルも相手と格の差を見せつけた。
知花翔太(ボラッシ) 6点
相手の激しいマークに合うも、背負うまでは問題なし。次の動作に移る判断課題か。
前田慎太郎 6.5点
2ヶ月ぶりのフット復帰も、運動量こそ少ないもののチャンスメイクに関与!質の高さをみせた!
伊覇海都 7点
尻上がりに調子を上げ、得意のドリブルを仕掛けるも、この日は1点とまり。次節爆発期待!
与那覇 昂 6.5点
得意の股抜きで盛り上げるも、点取り屋としてチームを勝利に導くことができなかった!
残念ながら敗北しましたが、次節の最終ファブ戦は勝ってリーグを締めますので、最終節の応援もよろしくお願いします
関連記事